コンビニでユニチャームのマスクを売っていることがある、ということがわかり、入荷時間などを調べてコンビニでマスクを買うことにチャレンジ。
コンビニ2店舗で日本製マスクを買うことができました!
コンビニのマスク入荷時間、売っていたマスクの種類や大きさ、実際に買った時間帯や曜日などを紹介します。
あわせて、マスクの在庫のある通販やマスク以外の対策も紹介します。
コンビニにユニチャームマスク在庫あり
4月末から、コンビニでユニチャームマスクが買えた、という口コミがあります。実際にマスクがあるかどうか、近所のコンビニを見てきました。
コンビニにマスクの在庫があるという口コミ
たまたま仕事帰りのコンビニで買えた、ユニチャームのマスク。
原産国、日本というところがポイント高い。
品質管理体制に疑問の残る、名前も知らんようなところの製品は、ちょっとね…(仕事じゃ、どこのものかわからん支給されたマスク使ってるけど) pic.twitter.com/80eVhnyDzT
— LeadMan (@LeadMan82) July 12, 2020
夜間の買い出しで近所のコンビニ行ったらユニチャームのマスク普通に買えた、久々の日本製は嬉しい😊少しは騒動落ち着くと良いのですが_φ(・_・
— fujiNo3 (@fuji11taku02) June 2, 2020
私調べではユニチャームの「超快適マスク」が最も超快適です
最近たまにコンビニで買えるの嬉しい— LINO (@funrasticlife) June 3, 2020
ユニチャームマスクが買えたコンビニ!入荷時間と種類・大きさは?
「コンビニにマスクがある」ということを調べて、早朝マスクを探しに近所のコンビニを5店舗まわりました。そのうちの2店舗でマスクが売っていました。
コンビニのマスクの入荷時間と売っているマスクの種類、実際にマスクを買った時間や曜日、マスクの種類を紹介します。
ユニチャーム在庫あり!コンビニで販売しているマスクの種類
私が見つけたマスクは「ユニ・チャーム」ふうつサイズ、普通サイズ黒色、小さめサイズ、「セブンイレブン」柔らかマスクでした。
残念ながらドラッグストアで売っているような「箱入り」のマスクは売っていませんでしたが、並ばずにすぐに変えたの嬉しかったです。
・ユニ・チャーム小さめサイズ5枚入り
・ユニ・チャーム普通サイズ黒色5枚入り
・セブンイレブン柔らかマスク7枚入り
実際にユニチャームマスクを買ったコンビニはセブンイレブンとローソン
火曜日の朝5時40分にマスクが売っていたコンビニは「セブンイレブン」と「ローソン」でした。
セブンイレブンは住宅街と駅近くの2店舗に行きましたが、マスクの在庫があったのは駅近くのセブンイレブンでした。使い捨てマスクの在庫は4袋ありました。
・ユニ・チャーム小さめサイズ5枚入り…2袋
・ユニ・チャーム普通サイズ黒色5枚入り…1袋
・セブンイレブン柔らかマスク7枚入り…1袋
ローソンは住宅街にある2店舗1店舗でマスクが売っていました。在庫は2袋ありました。
・ユニ・チャーム普通サイズ…2袋
「ファミリーマート」も行きましたが、在庫はありませんでした。
今回マスクの在庫のあった「セブンイレブン」「ローソン」ともに、マスクは「お一人様点まで」の購入制限がありました。
コンビニのマスク入荷時間は?実際に買った時間
コンビニは深夜か早朝に商品の入荷があります。
地域によっては7時~8時に入荷のあるところもあるようです。
マスクの販売は、深夜1時すぎから6時くらいが在庫がある可能性が高いです。
実際に私がコンビニでマスクを見つけた時間は朝5時40分頃です。
在庫は残りわずかでした。
マスクが入荷する曜日は?
コンビニに商品が入荷するのは2日に1回ということが多いようです。
「月・水・金」もしくは「火・木・土」どちらかということが多いようですが、店舗によって違うので行ってみて確かめてみるのが確実かもしれません。
ですので、1回行ってみて買えなくてもあきらめず、次の日も行ってみると売っている可能性があります。もしくは、同じ日に違うコンビニを複数店舗まわってみるといいと思います。
セブンイレブンはマスクの購入制限なしで販売
コンビニでマスクが売っているという口コミをみて、早速近所のコンビニに行ってきました。
セブンイレブンに18時過ぎにいってみると、大量のマスクが販売されていました。
しかも、購入制限なしで何袋でも買える状態でした。
子供用マスクが毎日販売されているのはアイリスオーヤマの通販サイト
コンビニにで販売されているマスクは普通サイズの不織布マスクが多く、小さめも少しあります。
ただ、子供用マスクはまだコンビニでも見かけません。子供用マスクを探している方も多いと思います。
アイリスオーヤマの通販サイトでは毎日13時からマスクを販売していて、サージカルマスクや学童マスクが販売される日もあります。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、よかったら参考にしてください。

コンビニ以外でマスクの在庫があるネット通販
コンビニ以外で私がマスクを買っているのはネット通販です。
冷感マスクや冷感マスクフィルター、サージカルマスクやN95などさまざまなタイプのマスクが売っています。納得できる価格のマスクがあれば、出かけて買う必要がないので人混みにでるリスクもありません。
楽天市場には冷感マスクや冷感マスクフィルターあり
楽天市場はいろいろなタイプのマスクが販売されています。
夏用の涼しいマスクやサージカルマスクなど、欲しいタイプのマスクが見つけやすいのがいいですね。
【夏用マスク】
【夏用マスクフィルター】
【子供用マスク】
楽天市場で買い物をする時に楽天カードを使うとお得に買い物ができます。楽天カードは新しく作ると最初に5,000ポイント貰えます。マスクを購入するときもこのポイントが使えるのでとてもお得にお買い物ができますよ。
Amazon
ヤフーショッピング
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤの通販サイト「アイリスプラザ」は毎日マスクの販売をしています。
アイリスオーヤマブランドのマスクが販売されています。
マスク販売時間中はサイトに繋がりにくく、購入までに時間がかかります。上で紹介したように、学童用マスクやサージカルマスクが販売されることがあります。
詳しくはこちらで紹介しています。
アイリスオーヤマ通販でマスクが買えた!買い方・販売状況・時間紹介
ネットスーパーに在庫があるときも
ネットスーパーをみても「在庫なし」のマスクですが、マスクの高額転売が禁止になったので、こまめにチェックしています
ネットスーパーにはトイレットペーパーやティッシュペーパーの在庫があることが多いです。
イトーヨーカドーネットスーパー
イトーヨーカドーのネットスーパーは、生鮮食品やお惣菜も買うことができます。各売り場のプロの方が商品を選んでくれるところも安心です。
なるべく人混みを避けたいときに、ネットスーパーを利用するのは出歩く必要がなくなるのでうれしいですね。
配送料は330円(税込)かかりますが、重いものなどもまとめ買いするといいですね。
配送料が気になる場合は、自分で取りに行くこともできます。もちろんその場合は配送料無料です。
ネットで注文をしてあるので、かったものを揃えて用意しておいてくれるのでとても便利です。
生協の宅配コープデリ
生協の宅配「コープデリ」はスーパーに負けない品揃えで、特に冷凍食品が充実しています。
通常時はマスクも箱で販売されていました。マスク品薄の今はマスク入荷があった時に、マスクを申し込んだ人の中で抽選をして当たった人が買える仕組みになっています。
生協もトイレットペーパーやティッシュペーパーの紙類は注文できます。
冷凍食品が充実してるのはとても便利です。ほうれん草などの野菜や、お肉やお魚も冷凍が充実していて、長期保存が可能です。少量ずつ使えるようになっているので、必要な量だけ使うことができます。ラーメンやうどん、レトルト食品なども冷凍食品が充実しているので、自宅ランチにも便利です。
お水などの飲料やオムツもあるので、重いものやかさばるものも配達してもらえるのは便利です。不在でも玄関の前に置いていってもらえるのも助かります。
基本手数料や配送料は地域によって違いますが、「月額基本手数料80~100円(税別)」「配送料100~120円(税別)」です。
妊娠中から小学校入学前までの子供がいる場合は、「子育て割引」があり、基本手数料や配送料が実質無料になることもあるので、お得です。
マスク以外の予防方法
マスクが買えても数枚だったり、家族で使うとすぐになくなってしまいますよね。 他の対策もしっかりしていけたらいいですね。 マスク以外にできる対策を紹介します。
基本のしっかり手洗い
大切な手洗い。ハンドソープでしっかり洗いましょう。 プッシュしないでもいいハンドソープは安心です。
室内は空気清浄機で
手軽に、短期間だけ、空気清浄機を使うならレンタル空気清浄機
手軽に、短期間、高機能空気清浄機を使いたいという場合にはレンタルすることもできます。
大切な自分自身や家族の免疫力に
万が一のときに備える
万が一の時のために
まとめ
マスクの在庫があるコンビニの入荷時間などを紹介しました。
マスクが必要な方がマスクを買うことができるようになればうれしです。
「マスクの高額転売禁止」や「マスクの増産」とニュースになっていますが、まだまだ品薄のマスク。早く手軽に買えるようになってほしいです。
アイリスオーヤマ通販でマスクが買えた!買い方・販売状況・時間紹介
子供用マスクはどこで買える?在庫あり?買った通販サイトと店舗を紹介!
シャープのマスクは抽選販売に!会員登録は?買い方紹介
ホットケーキミックスが品売り切れなぜ?在庫ありはどこ?代用できる?