休校中の小学生の過ごし方|無料の自宅学習提供教材まとめて紹介!

家庭学習

突然の臨時休校で、思いもよらなかった長期間の休み。ずっと家にいる小学生の子供たち。勉強してほしいけど、つきっきりで教えるのも大変。。。
私も仕事をしながら、子供の勉強をどうしたらいいのか困っていました。

そんな悩める親のために、新型コロナで臨時休校中の期間、無料で家庭学習教材を提供してくれるサービスがたくさんあります!

使えるおすすめの期間限定無料の家庭学習教材をまとめました。
長い臨時休校期間中の家庭学習の参考になればうれしいです。

わが家の小学生もこれで家庭学習や読書などをしています。テレビを見る時間が減って、親としてはホッとしています。

 

1.【進研ゼミ】自宅学習教材・サービスの無料提供

通信講座大手の進研ゼミの無料の自宅学習教材です。
知名度・実績ともに信頼できる進研ゼミの教材なので安心して使うことができますね。
どんな教材が無料で提供されているか詳しく紹介していきます。

「進研ゼミ自宅学習教材サービス」サイトはこちら 

総復習ドリル

小学1年生から高校2年生までの主要教科の3楽器の総復習ドリルがダウンロードできます。

進め方は、ドリルをダウンロードしてから印刷をして、子供に渡して問題を解いてもうらうことになります。
オンラインで問題を解いていくのではなく、紙に印刷した問題を解いてもらうので、共働きで子供一人でお留守番してもらう等の場合は便利です。

やってもらいたいページを印刷したものを「今日はこれをやっておいてね」と置いていくことができます。
親が帰宅してから、丸付けをしてあげて、わからなかった問題や間違えてしまった問題を一緒に見てあげることができます。

答えには、「まるつけポイント」や、そのまま読み上げるだけでアドバイスできる「声かけ例」など、親が手間なくしっかりと教えられるよう工夫されています。

保護者向けの丸付けのポイントがとても丁寧に説明されていて、丸付けや、間違えた問題を教えるのも苦になりません。さすが進研ゼミだなぁ、と感心しました。

 

【進研ゼミ】まなびライブラリー

進研ゼミが会員に提供している「日本最大級の電子図書館サービス」を、期間限定会員として利用することがで

公開期間:3月23日23時まで
利用方法:子供の名前とメールアドレス(親のもので可)を登録
      →IDとパスワードが発行される
      →発行されたIDとパスワードでログインして学年を登録

学年を登録すると、その学年におすすめの本が「きみにおすすめの本」とったカテゴリーでピックアップされていたり、テーマを絞って検索もできるので便利です。
「電子図書館」まなびライブラリーはこちら

いろいろな本があって、選ぶのが楽しくなります。本好きの子にはとても楽しいサービスです。動画も見られるので、いろいろ楽しめます。

 

2.【学研】家庭学習応援サイト

家庭学習教材で有名な学研が提供している期間限定無料の家庭学習サイトです。
【学研】家庭学習応援サイトはこちら

無料で利用できる期間は令和2年3月2日~令和2年3月31日です。
小学生向けにどんな教材があるのか、詳しく紹介します。

【学研】「優しくまるごと小学」シリーズ授業動画

小学校1年生から6年生向けの学習動画です。
「苦手な科目も楽しく学べるよう、工夫した家庭学習教材」です。
先生が詳しくとても丁寧に解説されているので、苦手な科目にじっくり取り組むのにおすすめです。

科目は「国語」「算数」「理科」「社会」
1動画は約10分~20分くらいです。

「優しくまるごと小学シリーズ授業動画」サイトはこちらです。

学研ニューコース学習システムとニューワイド学習学習百科事典

学研が提供しているデジタル学習ドリル「ニューコース学習システム」と、デジタル百科辞典の「ニューワイド学習百科事典」が無料で利用できます

利用するには、サイト上でIDを発行する必要がありますが、クリック一つで発行できるので、手間は全くかかりません。
「ニューコースシステムとワイド学習百科事典」サイトはこちらです。

【ニューコース学習システム】
こちらは学研のデジタル学習ドリルです。
アニメの解説動画があり、ドリルで問題にチャレンジ、発展問題、確認テストもあり、しっかりと自分で学べるようになっているすばらしい教材です。

パソコン操作になれる必要があるかもしれませんが、小学生ならすぐに覚えてしますと思います。

【ニューワイド学習百科事典】
小学校から中学校まで全教科の学習に役立つ昨日を満載した「総合学習百科事典」です。
科目別検索、年表検索、地図検索、人物検索、疑問検索ができるデジタル百科事典です。

動画リストもあり、見たい動画をクリックすると見られます。

音楽は日本の各都道府県の音楽を聞くこともができたり、動植物の写真から調べたいものを選んだりできるので、子供がとても楽しく学べるようになっています。

学研2020春の応援ライブラリー

大人気の「まんがでよくわかるシリーズ」や、絵本、図鑑や百科事典を雨量で読むことができます。

いろいろな種類の楽しく学べる本があります。ぜひ一度お子さんと見てみてください。
「学研2020春の応援ライブラリー」サイトはこちら

これは本当におすすめです!わが家のこどもも大好きな「学研ミステリー百科」があり、子供は大喜びしてみています。お気に入りは「超能力者大百科」と「超常現象の大百科」です(^^)大人が読んでも楽しいです。

 

3.【Z会】無料提供教材 小学生のための学びサポート教材

通信教育で有名なZ会が提供する無料の家庭学習教材です。
学校が急にお休みになってしまい、不安を感じている子供の学習をサポートするためZ会の学習教材の一部を無料提供しています。

このZ会の無料教材は、小学1年生から6年生が対象です。問題と答えをプリントアウトして使用する教材です。

Z会無料提供教材のサイトはこちら

 

【Z会】小学1年生・小学2年生向けの教材

「Z会の通信教育 小学生コース」の学習教材から、自習用ドリルの3月号が無料で提供されています。

科目は「国語」と「算数」です。
2年生の教材は、2年生の総復習となっているので、理解できていなかったところを復習するのに便利です。

どの科目もだいたい15ページくらいなので、じっくり時間をかけて取り組むことができます。

 

【Z会】小学3年生~小学6年生向けの教材

3年生からの教材は「教科書理解サポート」と「問題練習サポート」の2種類が提供されています。
科目は「算数」「理科」の2科目です。

【1.教科書理解サポート】
Z会学習教材から、「学習の要点スタンダード2月号」が無料で提供されています。 教科書の出版社別に「要点」と「答え」がまとめられていて、子供一人で読みすすめていける作りになっています。

【2.問題練習サポート】
Z会の学習教材から「練習問題」3月号が無料で提供されています。 各学年のまとめの問題となっているので、学年末の総復習として使うことができます。

どちらも子供が一人ですすめられる作りになっています。答えに詳しい解説がないので、間違えた箇所は教科書を見ながら親が教えて上げる必要があります。

 

 

 

まとめ

自宅学習で実績のあるいろいろなサービスが無料で使えるので、ぜひ利用してこの1ヶ月の休みを親子で乗り越えたいですね。 子供も親もストレスがたまらないように、無料で使えるものはどんどん使っていきましょう!

この休校期間をストレスを貯めずにのりこえたいですね。